おいおい!ついに出ちゃうのかよっ!?
久々にガンプラ界にでっかいニュースです。
『機動戦士Zガンダム』より、バウンド・ドックが全高約190mmからなるHG最新フォーマットにて立体化!
■特徴的なカラーリングを成形色で表現。
■しなやかで強弱のある独特のプロポーションを損なうことなく、MSとMAの可変ギミックを徹底再現。
■計算されたパーツ構成と色分けにより、特徴的なスカート構造を再現。
■上半身を腰部スカートアーマーに折り込むようなユニークな変形を再現。好みに合わせた形態でのディスプレイが楽しめる。
■各部の動力パイプはエラストマー素材を採用し、柔軟に可動。
■付属武装は「ビーム・ライフル」「拡散メガ粒子砲」「ビーム・サーベル」。
■専用台座が付属。
価格:5,500円(税10%込)


可変ギミックを再現ってことは・・・変形しちゃうのか?しちゃうのか?
ちょっと高いけど買っちゃうよっ。
キット化されない枠の一角がついに崩されるのかっ!?
ディジェ、バーザム、ガルバルディあたりがキット化されたあたりからまさかとは思っていたが。
サイコマークⅡ、ボリノークサマーン、ゲーマルク、クインマンサも待ってれば出るのかなー?
[0回]