くだらないことだが・・・
今日の昼はペヤングソースやきそばだった。
自分はインスタントのやきそばではあれが一番だと今でも思っているが、
それはともかく、
あのお湯を入れる前の麺や、かやくがそのままでも結構イケる。
そこらへんのスナック菓子よりもおいしいのではないかとさえ思ってしまう。
それもさておき、
お湯を沸かしてる間に、あのパッケージ内にこぼれている麺のかけらや、かやくをつまんで食べるのが習慣になっているのだが、
今日、パッケージを開けて、ソースとか、かやくの袋を取り除くと、麺の上にあのかやくのお肉が1粒転がっていた。
「そうそう、このお肉もイケるんだよね~♪」
なんて思いながら、おもむろに口に運んでから、ふと気がついた。
「俺、かやくの袋まだ開けてないんだけど・・・?」
麺をめくると、その下には乾燥キャベツもいくつか転がっているではないか。
そして、かやくの袋には穴もない。
「な、なんかすごい得した気分~♪♪」
そんなで、いつもよりもペヤングが一層おいしく感じてしまった。。。
いやあ、めずらしいこともあるもんですね。
このことはペヤング愛好家の世界ではよくある話なんだろうか・・・?
ちなみにお腹減ってたので、証拠写真はとってません。
もし撮ってても、誰でもパッケージ2個使えば、できてしまうしね。
[0回]
PR