忍者ブログ
日頃思うこと、気がついたことを綴る場所です。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
じゃんじゃんコメントしてね。
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

男なら誰でも一度は夢見るホームシアター。

もちろん、おいらも新築に合わせて考えている。

でも既にいくつか失敗している。

そこでこれから企画する男達にアドバイスしたいと思う。

たいしたことは言えないが。。。


まず、経験!
これは安い買い物ではないから、新築に合わせて買えばいいかっ!・・・これはまず失敗する。

なるべく安く買うと・・・10万円程度で一通り揃えられる。
それでまず見て聴くための環境を作るために必要なものを知る。

またプロジェクターで投影するための必要距離、5.1chを発揮するための音場作りの方法や必要な空間や形状を理解することが重要だ。

さらに実際に見て臨場感を感じてみて、どのくらいのスクリーンサイズが理想なのかを自分で確かめる。

他にもスピーカーの位置(高さ)を定めるための部屋の施設作り、プロジェクターの設置のための場所作り、AVコード類を目立たなくさせる部屋作りなどなど、部屋の間取りを考える時点から考えなければいけないことは沢山ある。

で、一通り集めたアイテムを自分基準として、次はこんなアイテムが欲しいと想定して本命を探していく。

音響システムもプロジェクターも上を見れば100万円以上するのもあるしね。
まあ、お金のある人の道楽だね~。

お金ないけど。。。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 暑いな。  │HOME│    雨。 >>

[123] [122] [121] [120] [118] [117] [116] [115] [114] [111] [109]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]