私はデッキパッドが嫌いです。
なぜかというと、透明なあのプチプチみたいな、つぶつぶしたのとか、金属製の尖ったやつとかだったり、なんていうか、板と全然合わないんですよ。デザインもカラーも。
もちろん機能としては有効なので、あれば欲しいけれど、やっぱりカッコ良くない。
ワンフットトリックするときなんかは有るのと無いのとでは、着地安定性がダンチですから。
そこで、今回は趣向を凝らしたデッキパッドをゲットしたので紹介します。
まず、RAGE EYE INTERFACE のデッキパットステッカー。

これは、見た目はペラペラのステッカーなんだけど、表面に凹凸があり、グリップ性の高い素材で作られているらしい。
表面は透明フィルムで保護されているので、触ってもその感触はまだわかりません。使う時までのお楽しみか!?
カラーは3種類くらいあるみたいですよ。

さて次は、north peekのスカル柄デッキパッド。

どうだい?なかなかイカシテルだろ!?(プニプニに比べたら・・・)
これはゴム系の材質で、パッドとしての機能は見た目から十分ありそう。
ただ、耐久性が心配であるが・・・。
と、まあ、こんなんを今シーズンは使用していく予定です。
他にもバートンのロゴのデッキパッドなどもあるようですが、まだまだこの手のアイデアは少ないみたいです。
今後はもう少し増えてくれるとみんなもっと個性を主張できて面白いのではないかと思っていますが。。。
[0回]