続インフルネタ。
今日職場にいってわかったのだが、
ウイルスを持ち込んだ人を外して、7人やられていた。(自分含み)
しかも、その中に予防接種をした人がいたとかいないとか・・・。
まあ、空調がとても正常とは思えない職場環境なので、仕方ないところもあるが。
そして、
今度は嫁さんにうつった。。。
感染力強すぎるな~。
夕方嫁さんを連れて近くの内科へ行ったが、
まだ最初の24時間以内なのか、インフルの反応は出ず。
しかしまた新事実発覚。
タミフルは、発症しないと処方できないが、
リレンザは、可能性のある場合の予防の名目での処方ができるらしい。
もちろん、インフルと疑われるなんらかの症状がすでに出ていないといけない(保険適用できない)ようだが、
正常な人が、発症者の看病のため等で、保険適用できなくてもよければ、処方してもらえるみたい。
ともかく、嫁さんはリレンザをゲットできた。
それなら、自分も最初の時点でリレンザ欲しかった。。。
それと、余談だけど、タミフルの幻覚の話。
ほんとにあるのかな~と思って、たのしみにしてたけど、
別になかった。。。
ただ、気になることが2つ。
一つ目は・・・
子供の頃から高熱の時、夢うつつで変な感覚に襲われることがある。例えば、距離感がわからなくなって、目がグワングワンする感覚・・・あ~つらいな~と思って天井を見ると、天井が遠くなったり近くなったり見えたことがあった。
今回も似たような現象がないかと楽しみにしてたら、それはなかったが、夢にいろんな異変が起きた。
まず、やたらと恐ろしいものが出てくる夢。いわゆる悪夢というやつですね。普通に嫌だった。
次は、もう走馬灯のごとくどんどん夢の中の場面が変わってしまう現象。同じ夢を内容が理解できるまで見ることができずになんか、ものすごいストレスを感じた。こんな疲れる夢は初めてみた。
最後は、夢の中で自分の体が大きく感じる現象。その時、薬の影響で、ちょうど胃が膨張するような感覚がしてた時で、なんていうか、ベッドの半分くらいが自分の胃というか体の幅?みたいな変な感覚に襲われた。感想としては単に気持ち悪い感じだった。
2つ目は・・・
ウイルスにのっとられた?ような感覚。
寝てたら急に背中が、こうすごくシンドクなってきて、どんな姿勢をしててもだるくて気持ちが悪い。
そして、暑くて、湿気が急に気持ち悪くなってきて、息苦しくて衝動的に窓を開けてしまった。
そうすると乾いた冷たい風がめちゃめちゃ気持ちいい。
寝てないといけないとわかっているのに、ウイルスの繁殖を助けるような行動をしてしまった瞬間。自分でも「なにやってんだ?ヤバイ!」と思った。体がそうせずにいられないような感じ・・・そうしないと苦しくて死んでしまいそうというか、脅迫されて動かされたような感覚。
幻覚が見えなくても、タミフル服用後の窓やベランダからの転落死が多いのは、こののっとられ現象に原因があるのでは・・・とちょっと思った。
よく、死に際の人が、窓を開けたがるという話を聞くが、やっぱりこんな衝動に駆られるのだろうか・・・。危ない危ない。
[0回]