TVでやった映画の2作を見た。
いままでの登場人物とかを使っての再構成は話の編集の仕方っていうか、見せ方は上手だと思った。決まった尺の中でよく理解できるようにスピーディにまとめてある。
使い回しはほぼ無い感じで、よく作ってあります。
話の内容はわけがわかりません。
シンジの望んだ世界の1つの形なのか??
相変わらず、心に容易に引っかかりそうな大したことのない内容を、
理解できない大げさな宗教みたいな要素で表現しているだけに見えて、
なんというか、怒られるかもしれないが、
その手の人のウケを狙って、しかもバカにしているように見える。
「こうしとけば面白がって見るだろ?」的な。
まだ続きがあるみたいだから、あんまり勝手なことは言っちゃいけないけどね・・・。
個人的には、それよりも貞本義行の描く漫画の方のアレンジの方が面白いと思う。
[0回]
PR