本日、臨時収入があったので、なんとなくWiiのファミリースキー ワールドスキー&スノーボードを購入。
そもそもWiiのバランスボードのCMを見たときから個人的に
「あれは、スノーボードのゲームのために作られたんだ!」
と思い込んでいた!!
しかしやっと手に入れたWiiFitのスノーボードは完全に競技志向で、アルペンでしかもスラロームしか滑れないし、カービングしか操作できないしで、不満だらけ。
最近は体重管理にしか使ってなかった。。。(まあおかげで3k痩せたけどね。)
そこで!

もう、躊躇せず購入。
Wiiバランスボードはこのために存在したと思い込んで!
早速やってみたけど、なかなかイイ感じ。
ちゃんとスライドターンができるし、体重のかけ具合で微妙なターン調整もまずまずできる。
膝を伸ばすと簡単にジャンプできる。(オーリーではなさそう・・・?)
なによりボードの経験者ならいきなりそれなりに勘で操作できるところが良い!!
今日はスクールで滑り方を教わって、少しスキー場へ行って滑ってみた。
スキー場へ入ると、いろんな意味で完全にバーチャルな感じで面白い。
自由に滑れるし、リフトに乗れるし、なんか遠くで流れるアナウンスとかBGMもいかにもゲレンデで聴く音の感じだし・・・心地良い。。。
とにかく操作感覚がバーチャルすぎて、すっげーグラトリやりたくなる。。。
ちょっと、滑るコースを変えてみたら、凶悪なボックスやレールがゴロゴロしていて、初心者にはとても無理だった。。。
とりあえず、このゲーム内でどこまでグラトリが再現可能か試してみようと思う。
まず、無理だと思うけど。。。
[0回]
PR