忍者ブログ
日頃思うこと、気がついたことを綴る場所です。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
じゃんじゃんコメントしてね。
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか、ゲーム?とかでは、シャア専用リックドムやキャスバル専用ガンダム等あるみたいだけど、すっ飛ばして、ジオング。
(シャア専用リックドムはHGで販売されているけれども、作ってないし、キャスバル専用ガンダムはHGでは無いんですね。残念。)



腕も有線のサイコミュが再現されています。
このジオングは旧のFG(1/144)でもあったけれども、自分が少年の頃住んでいた田舎のプラモデル屋さんではなかなか入荷されなくて、欲しかったけど、買わず終い。
HGではリアルなスタイルというかボリュームで、大きさだけだとMGクラス(1/100)と同じくらいに見えます。



スカートの下をのぞき見ると、意外にもしっかりとディティールが仕込まれています。バーニアの数がすごい。
実は、一番大きいメインのバーニアはまるで両足を接続できるような固定のされ方をしています。
これは・・・MGドムの足をくっつけて、パーフェクトジオングに改造してくれと言っているようなものでは?
・・・ていうか、HGでパーフェクトガンダムとか、パーフェクトジオング出せばいいじゃんと思うのは私だけ?



っああ~!!生首だあ。
ちゃんと頭も分離できます。
よく考えたら、アムロの乗るガンダムをまともにやっつけたのはシャア様だけじゃないだろうか。



以上、HGジオングでした。
写真の背景が生活感まるだしでいいでしょ?

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]