忍者ブログ
日頃思うこと、気がついたことを綴る場所です。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
じゃんじゃんコメントしてね。
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさんお待ちかね。
ついにHG(1/144)でGガンダムの登場です。

めずらしく、発売されてまだ間もないのに、タイムリーに完成しております。
Gガンダムといえばアクションポーズを決めれてナンボなはず・・・と思って作ってみました。

最近のガンプラはすごいというのが、この画像を見てもらえばわかると思います。
というか、正直、予想以上にグリグリ動かせるし、ポーズも決まるし、ギミック満載で大満足でした。


正面立ちとコアランダー分離。


象徴的な腕組みポーズの真似事もできます。


アップ。顔なんかすごい細かい造形で情報量がすごいです。
スミ入れで仕上げるだけでも大変ですが。。。


中国武術っぽいポーズ。なかなか表情豊かに動きます。


蹴り上げ。なんとこんな体勢でも自立します。


ゴッドスラッシュ両手持ち。
さすがにHGでは両手で持ててもこのくらいが限界。
MGだと、ソードを下向きに両手持ちで構えることもできるようです。


石破天驚拳!!俺のこの手が光って唸っています。
胸のキングオブハートの紋章はないですが、一応開きます。
しかもさりげなく、ふくらはぎの部分も開きます。

ヤバイ。こんなにポージングが面白いなんて・・・
なんか別の世界に足を踏み入れそうな予感が。。。
でも、シロウトでも簡単に作れて、簡単にカッコイイポーズが決まるからほんとに楽しい!!

さらに可動箇所を増やしたり、LED組み込んだり・・・等改造を考えるのも楽しいですな。

ガンプラ万歳!!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]