1052.4km走り、40.66L入ったので、
実燃費は25.88km/Lとなりました。(メーター燃費27.9km/L)
もうちょいで実燃費26km/Lに到達できるところでしたが、
1000km越えも達成することができました。
一応、通勤路だけではないドライブ込みですが、
全て一般道で、カタログ燃費を超えることができました。
ランプが付いたら給油という自己ルールでやっていたので、
メーター上の継続可能距離はまだ28kmを残していたし、
給油後の走り始めの頃から徹底すれば、まだ伸ばせそうな感じはあります。
(たぶん実燃費26km/Lはイケると思います。
また極端に走る場所を限定すれば27km/Lあたりもイケそうですが、
それはもはや燃費のために走るものになるので本末顛倒。
逆にこの車(VOXY)で28km/L越えとかやってる人がいたら、
条件とか聞いてみたいものです。)
しかし・・・普通の道を普通に使う中での燃費ということで考えると、
今後、生活がガラッと変わり、
チャイルドシート等の重量物を取り外したり、
ランクAAAのECOタイヤに交換したりするような機会でもない限り、
もう今回の数値を超すのは難しいのではないかと思います。
[0回]