明日、高速で長距離を走るので、
その前に給油しました。
前に給油してから、メーターの区間燃費をずっとリセットせずにいて、
数値は最終的に22.3km/Lでした。
ここのところ、ディーラーに入庫したり、近距離の移動ばかりして
エンジンのアイドリングを避けられなかったので、
燃費の悪化は避けられませんでした。
走った距離は692.9km。
給油量は32.58L。
実燃費は21.26km/Lとなりました。
おお!
とうとう20km/Lを越えて21km/L代に到達しました。
すげーハイブリッドっぽい燃費になりました。
通勤路は自分一人で往復40km程度の行程なので、燃費は伸ばしやすいものの、
週末、妻と子供一人を乗せて比較的近距離の移動をしてもここまでいきました。
しかし・・・燃費向上のネタがもう尽きているので、
正直これ以上は策がありません。
これ以上をやるには、
エンジン回転数とバッテリーの残量と電流量のモニターがないと、
限界ギリギリまでの効率を追求し、こまかなミスを防ぐのは難しいかと。
[0回]
PR