忍者ブログ
日頃思うこと、気がついたことを綴る場所です。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
じゃんじゃんコメントしてね。
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分なりの改造はほぼ終わりに近づいたところで、
オリジナルの改造人が、自分が一番やってほしかったことを実現したみたいなので、
いよいよ、改造人の最新データに自分の改造部分を乗っける作業を始めなければいけないかもしれない。
それって、かなり大変な作業になると思うが・・・。

うーん。考えただけで泣きそう。。。

ちなみに一番やってほしかったことは、
アリアハンの城を出たときに、最初の1回目だけ、BGMに前奏が入ること。

てか、こんなこと考えるの自分だけだと思っていたので、
自分で一からやろうとしても、まず実現しないだろうし、
こんな個人的なことを改造する人に頼み込むのもバカらしくて、とても言えない。。。
だから同じことを考える人がいたというだけでもウレシイのに、
まさかやってくれるとは・・・。マジで感激した!!
たぶん、やったところでほとんどの人が最初から仕様でそうなっていたと思うか、
追加したと知ったところで「あ、そうだったの」くらいで終わるところだろう。
こういう細かなところは、往年のDQ3好きにしかわからないこだわりだと思うけど、
好きな人には本当にたまらない。



あと、FCのDQ2のアトラス以降のボス敵に攻撃したとき、ビシッと白いエフェクトが入るやつ・・・
あれかなり好きなんだけど、
SFCのDQ2にあのエフェクトが無くなってたのでめちゃ残念だったが、
それもどうも実装するみたい。
まさかDQ3であれを入れられると思うと、ゾクゾクする!!

なお、改造人がオリジナルでグランドラゴーンを追加するのは「ナシ」だそうです。
残念・・・。
まあ、これはしょうがないか。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
<< DQ3。  │HOME│    ガンプラ。 >>

[334] [333] [332] [331] [330] [329] [328] [327] [326] [325] [324]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]