いろいろ試してみてるけど、
これ、相当ムズイぞ・・・。
先人が開発したツールがあるとはいえ、プログラミングの知識も必要になるから、簡単には進まない。
とりあえず、魔法の関係は大体できそうな気がする。
ジゴスパークやビッグバンの追加はできそうだ。
テストプレイでできることが確認できた。
プログラムの構造がわかれば、アイテムも増やしたり、装備者を限定するのは簡単にできる。
武闘家の新アイテム「はやぶさのつめ」もちょっと苦労したけど、実装できそうだ。
モンスターの設定で出現率や出現地域をいじってみたが、全くデータの構造がわからない。。。
先が思いやられる。
てか、ちょっと根詰めすぎて疲れたので、しばらく休憩。
トホホ。
まあ、既に改造済みのデータを使えば、いろいろモンスターが追加されてたり、追加ダンジョンがあったりするのもあるから、それをベースに今のところ改造できた部分を追加するだけでも、やってみれば相当面白くなっていると思うけど(ゲーム性というよりは、有利になるという点では)、自分の理想のドラクエにするまでには相当かかりそうだ。
[0回]
PR