忍者ブログ
日頃思うこと、気がついたことを綴る場所です。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
じゃんじゃんコメントしてね。
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いろいろ試してみてるけど、

これ、相当ムズイぞ・・・。

先人が開発したツールがあるとはいえ、プログラミングの知識も必要になるから、簡単には進まない。

とりあえず、魔法の関係は大体できそうな気がする。
ジゴスパークやビッグバンの追加はできそうだ。
テストプレイでできることが確認できた。

プログラムの構造がわかれば、アイテムも増やしたり、装備者を限定するのは簡単にできる。
武闘家の新アイテム「はやぶさのつめ」もちょっと苦労したけど、実装できそうだ。

モンスターの設定で出現率や出現地域をいじってみたが、全くデータの構造がわからない。。。
先が思いやられる。

てか、ちょっと根詰めすぎて疲れたので、しばらく休憩。

トホホ。

まあ、既に改造済みのデータを使えば、いろいろモンスターが追加されてたり、追加ダンジョンがあったりするのもあるから、それをベースに今のところ改造できた部分を追加するだけでも、やってみれば相当面白くなっていると思うけど(ゲーム性というよりは、有利になるという点では)、自分の理想のドラクエにするまでには相当かかりそうだ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]