04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
HGUCジオです。
ラスボス級のMSシリーズの続きです。
スミイレも何もしてませんが・・・ご覧ください。
スマートでない重量感は良く再現されています。
そもそも宇宙で人型である必要はないんでしょうから、
妥当な発想でしょうね。それが表現されているところが素晴らしい。
隠し腕もちゃんと再現されています。
個人的にポイント高いのが、
このフレーム再現。
逆になぜここだけ再現してくれたのかが、よくわかりませんが、有難い。
せっかくなので・・・
Zのラスボスの揃い踏み。
「動けジオ!なぜ動かん!!」
・・・それはバイオセンサーを積んでいるからですよ。
仇になりましたね。シロッコさん。
ギャー!!ザックリよ。
皆様、ありがとうございました。
・・・Zガンダムに乗って地球に降りたなんて、
やはり、ウソですよね。クワトロさん。
どー考えてもスケールが合わない。