忍者ブログ
日頃思うこと、気がついたことを綴る場所です。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
じゃんじゃんコメントしてね。
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本来はHPの方で触れようと思っていたマニアックな内容について、ブログ上で記していこうと思う。
自分で読み返すにも楽だし、改まってHPで出すと目に留まりやすいし。
HPではあくまで720とかを回すための動作順序とかの具体的方法の紹介にして、その原理的なところはブログで記していこう。

要は、HPだけ読んでもわかりませんよ~という形式で、ブログを足繁く読んでくれた人によくわかる内容にしていこうと思う。

このマニアックな内容っていうのは、筋力が衰えてくる年齢になると誰しもだんだん気がついてくる身体の使い方。若いうちは学校の授業でも、とかく筋力を生成することばかりに注視するから余計に気がつかなくて、筋力まかせの運動をしてしまう。
これに若いうちから気がつけるヤツが、どんなスポーツでも一握りの”プロ”という職につける。
一言で言えば、筋力でなく物理力を利用していく方法である。
これができるようになると、筋力のような調子や力みで左右される不定の力でなく、常に一定の力が発生できるようになる。
もちろん、物理力を発生させる導入部では多少の筋力は必要だけどね。

まだ未完成で気がついていない点も多いだろうけど、実践していけば、ボードをする上で体の使い方が劇的に変わってくるだろう。

これをあえて「スノボ。」ではなく、「思うこと。」のカテゴリーで記していく。

明日からスタート。たぶん。。。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]