今回は板選びで重要な基礎データとなる試乗会の人気結果について。
某ショップのサイトで発表されていたデータを抜粋して掲載します。
ご参考までに・・・。
Men’s【グラトリ】
1 RICE28 RT-7
2 NOVEMBER D4
3 011Artistic D-LIGHT(LTD)
4 RICE28 SK8
5 011Artistic FLATKING
6 SCOOTER SCT
7 TORQREX SPRIGAN
8 011Artistic DOUBLE
9 MOSS GAMME
10 DEATHLABEL COFFIN
ライス強いですね~。
ノベのD4が2位にランクインか・・・心が痛いのはナゼ??
確かにあれはハンパなく反発ありますよ。押せればの話ですが・・・。
みんな脚力あるのね。。。
ファナティックが入ってないところみると、このショップでは取り扱いないみたいね。
Men’s【パーク・キッカー】
1 NOVEMBER ARTISTE
2 RICE28 RT-9
3 011Artistic DOUBLE
4 TORQREX UNICORN
5 GRAY RIDER'S
6 SIGNAL PARK
011のダブルが入ってるのには少し驚いた。
Men’s【テクニカル・フリーラン】
1 OGASAKA FC
2 MOSS Revolver
3 Vectorglide KINTUN
4 BC-STREAM S
5 NOVEMBER LIVER
男ものはオガサカ製が強かったですね。国産万歳!!
Lady’s【グラトリ】
1 RICE28 RT-3
2 011Artistic D-LIGHT(LTD)
3 RICE28 RT-4
4 SCOOTER G7
5 SABRINA HEATHER
G7出てきたー!!D-LIGHTも調子良さ気だね。
Lady’s【パーク・キッカー】
1 RICE28 RT-4
2 RICE28 RT-3
3 011Artistic D-LIGHT(LTD)
4 NOVEMBER ARTISTE
5 DEATHLABEL TRUST GIRLS
6 GRAY RIDER'S
ライス大人気やね。。。
Lady’s【テクニカル・フリーラン】
1 OGASAKA FC
2 MOSS Revolver
3 GRAY Ladybird
4 BC-STREAM S
5 Vectorglide KINTUN
こっちは男とほとんど変わらずだね。
【アルペン】
1 OGASAKA RC-S
2 MOSS KATANA
3 OGASAKA TX-L
4 MOSS Accel
5 BC-STREAM TC
6 SG TEAM
なるほど~。
毎年、この手のランキングを見ると、同じジャンルに本当に硬い板も本当に軟い板も入っているから、結局乗らないとよくわからないんだよね。
要は共通する硬さの指標がないから、ブランドごとに勝手に硬い軟いと言ってるだけだから、乗らないと本当のところは全くわからないわけですよ。
例えば、グラトリ2位のD4。これ、軟くて反発良いという評判で買ってみたら、自分には硬くて反発それなりでしたからね。
かと思えば、本当に柔らかいとわかっているDOUBLEもランクインしているし。。。
まあ、ただの試乗会の人気ランクだから、みんな自分に合う性能の板はあんまりここからは分析はできないかもね~。
案外デザイン人気的な面もあるかもね~☆
[0回]
PR