忍者ブログ
日頃思うこと、気がついたことを綴る場所です。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
じゃんじゃんコメントしてね。
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

職場の先輩が昼休み中にピコピコやっているのを見て、思わずやりたくなってダウンロードしてしまった。。。

ところが、これがかなり面白い。
もちろんファミコンの頃とほとんど変わっていないので、ネタは割れているが、なんといってもその再現性に驚かされる。携帯でこんなに早くここまでできるようになるとは・・・。

しかもスーパーファミコン版のほぼ完全移植なので、絵も綺麗だし、レベルの上がり方とかが全体的にバランスがとれていて、ストレスがあまりない。

中断モードにしておけば、ワンボタンでアプリを再開できるので、いつでもどこでも、1分も時間があれば、2回くらいバトルができるのでレベル上げができる。

こんなレベルでドラクエ3が出たら、おもしろいだろーなー、
とスクエニに期待してみる。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
無題
電池がなくならないか?
あとファミコン版しかやったことないが、ほとんど同じかな?
ドラクエ2は思い出深いゲイムだからな!
2006/09/14(Thu)23:07:10 編集
コメントサンクス
電池の持ちは割りといいぞ!ただし音は出さないようにしてるけどね。
ファミコンとほぼ同じだよ。同じレベルを再現してるところがすごいと思う。
レッツトライ!!
おいら 2006/09/15(Fri)19:45:04 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]