忍者ブログ
日頃思うこと、気がついたことを綴る場所です。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
じゃんじゃんコメントしてね。
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しいRPGをやるたびに思うことがある。

はじめたばかりで弱く、世界観がつかめないうちは、もどかしく、はやく、世界のどこも自由に行き来できて、武器もこれ以上買い換えなくてもよい物が欲しくて、レベルもクリアレベルに達している安定状態を望んでしまう。
しかし、クリアしてみると、弱く、変化が多かった頃が「華」であったことに気がつく。

変化する中に身を置くときは、もどかしく、安定を求めてしまう。
しかし、本質は変化し続ける中にある。でもそれはその時点では見えない。

「冒険」とは常に、先の見えない、変化する中に身をおくこと・・・だろう。

人生もこうありたいものだ。

拍手[1回]

PR
携帯のドラクエ3。
勇者のドーピング終了。



ここまでやると、他3人もやりたくなってくる・・・が、えらい疲れるので、そろそろゾーマを倒しに行こうと思う。

いつか、闇ゾーマのまま倒すことを決意。

いつになることやら・・・。

拍手[0回]

携帯のドラクエ3をやり続けているが、
成長のさせかたをちょっと覚えるとこんな画面が現れる。

感激した。
ただいま、HPをMAX目指してドーピング中。
しかし、気がついたけど、この携帯版には「ふしぎなきのみ」の増殖方法がどうやら無いみたい。
SFC版ではすごろく場があったからまだなんとかなったけども。
つまりMPは最大520くらいまでしか上げられないということか。
残念。。。

拍手[0回]

ついにAUでもダウンロードができるようになった。
常に持ち歩くものにドラクエ3という付加機能がつくのはウレシイ。
ちょこちょこと暇つぶしになるし。

で、久々に(SFC以来か)パーティ編成に悩む。。。
今度は「盗賊」を生かしたいが・・・先細りになりそうで不安。
賢者が欲しいので、「遊び人」を序盤から組み入れたい。
無理か??
・・・などと考えるのが既に楽しい。

しかし月々100円ずつスクエニに納めなければならないなんて・・・。


話は変わるけれども、FCのドラクエにあったアイテム増殖とか以外の知られていない裏技(バグ以外)って結構あったのね。
今はネットがあるから、今更だけど、いろんな情報があって面白い。
・ゾーマにベホマが効く←既知
・防御攻撃・・・防御をしてから、Bボタンを押すと防御の効力がかかった状態で行動できる←初耳
・2コンのAボタン・Bボタンを押しっぱなしにしていると、強制戦闘以外で敵と遭遇しない←初耳
・リムルダールの世界樹・・・リムルダールに世界樹の木がある。葉が取れる←既知

意外と知られていないのが、「リムルダールの世界樹」みたい。
これはちょっと調べた限りではまだネット上にも出てないみたい。
発表してみようかしら。
まだまだありそうな気もするので、暇があったら調べてみよ。

拍手[0回]

中間報告。

ゲーム中公式のグラトリは・・・
プレスのみ。。。
しかも、いわゆる横スライドのプレスはできないみたい。
完全に前後の滑る方向へのノーズ、テールプレスしかできない。

しかし、公式のグラトリでなければ、
ゲレンデでフラットで両足ジャンプしての180から720は可能。
※540~720はスピードがないと不可。
またフロント、バックフリップも可能。Wフリップは高低差がないと多分失敗する。
ロデオは・・・まだ試してない。
ジャンプからのシフティーもあるが、試してない。
オーリー、ノーリーは無し。

以上報告まで。
年のせいか、このゲームやると足が攣りそうになる。。。
なんか足の裏とかスッゲー疲れるんだけど。
あと、バランスボードの操作はいいけど、トリック系はコントローラー使うから、やりすぎるとなんかリアルだけに逆に変なクセがつきそうな予感。。。

拍手[0回]

<< 次のページ  │HOME│    前のページ >>

[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]