ついに登場。
HGUCメッサーラ。


長かったねえ。
ようやく1/144サイズが拝めました。

あまりこれといったギミックはないですが、肩のミサイルポッドが開きます。
今回はまずサイズの再現が有難い。
ここまでの写真だとサイズ感があまり感じられないかもしれませんが、

こうやって、百式とマークⅡと並べると、結構威圧感があって、
「モビルアーマーが変形しただと!?」
的な場面が再現できます。

「落ちろ!蚊蜻蛉!!」みたいな写真ですが、かなりピンボケしております。。。
変形は腕だけ組み換えという非常に惜しい結果に。
この腕の変形はちょっと特殊で、後ろの大型スラスターにめり込むような形に収まります。
確かに、これだと腕を本体から生やすのか、スラスターから生やすのか、非常に微妙な構造ですね。完全変形させるのに困ったのはよく分かります。
がしかし、このサイズならスケールメリットがあるので、RGを設計するくらいのつもりなら十分完全変形させられたのではないかと。
一度出したらよっぽど売れない限り、また設計しなおして出すことはできないと思うので、ここで頑張って完全変形を目指して欲しかったところです。
まあ、出ただけでも有難いというところでしょうか。メッサーラ。
[0回]