小説版は少し読んでいたけど、早くこれがアニメで見たいと思っていて、ついにOVAでアニメ化された。
ブルーレイで購入した。
かつての昭和の頃のガンダムを彷彿させるような雰囲気。
これはたまらん。
戦争に巻き込まれていく少年。
理想的な能力であるニュータイプだが、その個人の力をもってしてもどうしようもない戦争という局面を力の象徴としてのカッコいいロボットが打開していく。
だって・・・クインマンサみたいなモビルスーツがファンネル飛ばしまくって・・・しかも今の映像技術でグイグイ動き回るなんて感動。
懐かしい効果音。
あの頃の・・・富野氏には相手にされていない不遇のZZあたりのモビルスーツのリファインバージョンみたいな変形するやつとかもいっぱい出てくる。
作者も自分たちと同じ年代のガンダム世代なので、本当に安心して見れる。なんていうかアイデアの路線が全く一緒なんだよね。
自分がもしそういう立場にいても、こういう作品を作りたいと必ず思っただろうし。
キャラデザインも安彦良和だし、アリオンとかクラッシャージョウみたいな、一昔前の泥臭いイケメン主人公で本当に感情移入できる。
今になって、このレベルでこれが見れるなんて・・・本当に生きててよかった(涙
初代、Z、ZZ、逆シャア・・・少年の頃にガンダムを見ていた・・・あの頃のガンダム世代の人達・・・一度は見てみることをオススメします。

[0回]
PR