04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トッキュウジャーに武器等として、くっついて活躍するシリーズです。
これらは基本単体なので、それぞれにちょっとしたギミックがあるのが面白いところです。
まずは、ドリルレッシャー。
ランナーがドリル部分は別カラーになっていました。
そして、こいつのギミックは、なんと、
走らせると、ドリルが回転するのです!
私は結構オドロキましたが、子供にはあまりウケなかったようで・・・。
次は、シールドレッシャー。
一見なんの変哲もない、緑色一色のプラにシールを貼ったものですが、
これは、なんと!
蛇の口のように先端が開いて、信号機が出てきました。
これがシールドとして機能するようです。
信号部分じゃあ、シールドというか・・・すぐに壊れそうなんだけど。
写真はとってないですが、
これらがトッキュウジャーの合体したロボットの肘から先の部分と入れ替わり
武器になります。
肘から先がドリルになるとか・・・昭和の香りがしますね。
またこうやっていくつか集めるとオリジナルのアレンジ合体ができて
なかなか面白いです。
こんな短足ボーヤとか・・・
こんな風に。