忍者ブログ
日頃思うこと、気がついたことを綴る場所です。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
じゃんじゃんコメントしてね。
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

単体シリーズの続き。

ファイヤーレッシャーです。

2色のランナーで構成されており、シールを貼るとかなり本物に近い感じになります。

またギミックについては、

このように先端上部の消火器が可動し、後部車両からアームが伸びます。


続いて、ポリスレッシャーです。

こちらも同じく2色のプラで構成されており、再現度が高いと思います。

で、ギミックは、

このように、先頭車両が銃、後方車両が・・・手錠??

という警察っぽい武装構成になっています。

例によって、面倒なので写真はないですが、

これらがまた合体後のトッキュウジャーの肘から先と入れ替わって、

武器等の代わりになります。

手錠を取り付けると、これまた2本爪の・・・昭和のロボットの雰囲気になります。


今後も、まだまた新しい食玩が出続けていくようです。

次回は、映画版に登場したサファリガオー・・・になるのかな?

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]