RG第3弾のストライクガンダムです。

もうお馴染みになった内部フレーム。
今回はガンダムやザクとまたちょっと構造に違いがあるように見えます。
これが・・・

こうなります。
マーキングシールは面倒でまだ貼ってません。
しかし相変わらず1/144サイズには見えない情報量。

装備はこんな感じでエールストライカーも付属します。
ギミックは・・・

アーマーシュナイダーも格納できます。

コックピットも展開。やはりRGの標準仕様になりましたね。
個人的にこのコックピット展開が昔から好み。
何度通常のFGやHGシリーズを改造しようとしたことか・・・。

腕の装甲がスライド、また足は腿と膝がスライドし大きく曲がります。
完全にMGやPGと同じ仕様ですね。すごい!
ではポーズをとらせてみましょう。

シードっぽい(第2話くらい?)ポーズですね。

エールの背面はこんな感じです。

最後にタイトルのポーズ。
以上、RGストライクガンダムでした。
このフレームのまま、とりあえず色を変えてストライクルージュは出るでしょうね。他にも同じフレームで流用したものがいろいろありますので、楽しみではありますが・・・商売上手いね。バンダイ。
[0回]
PR