忍者ブログ
日頃思うこと、気がついたことを綴る場所です。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
じゃんじゃんコメントしてね。
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウィンターシーズンはいつも終わりにはヘトヘトになって、もう滑るの嫌だと思うくらいになるので、潔く身を引いて、次のシーズンまでに体力も気力も回復できるが、だんだん歳をとると途中で疲れてしまうようだ。

やはり、疲れるのが面倒くさくなって2週間に一度、1月に一度となっていってしまうのかな?

とりあえず今は、どうしてもコレをやりたい!と思うものがあるので、疲れてもすぐ行きたいと思える・・・のでまだ大丈夫だろう。

フルーツパークに子供用のソリゲレンデができたらしい。
幅17m、長さ20mだそうで、、、練習にはぴったりだ!!

毎晩、忍び込みたいくらいだ。
グラトリはもちろん、塩ビパイプでも持ち込めばレールの練習もできそうだなあ。

拍手[0回]

PR
一般消費者向けにVISTAが明日から販売されるようだ。
でも売れるのか?
きっとPC買い換えの時までXPを使い続けると思う。

XPだって、ウイルスに対するセキュリティーの問題とかあったけど、昔に比べれば安定してるし、特に不満もない。

拍手[0回]

いよいよ家の建築プランが固まってきた。
2月にも地鎮祭を控えている。
何をしていったらいいのか、さっぱりわからない。

今の騒音に悩まされているアパート暮らしと比べればすごく良い生活になることは予想できるし、楽しみなんだけど、
ローンのこと考えるとやっぱ気が重いな。。。

拍手[0回]

金曜~土曜まで、長野に嫁さん連れてボードの遠征に行ってきた。
毎度お世話になってるマーくんと彼女めっちゃサンクス。
またとってもファニーでクレイジーなチーム”弧立”のみんなあざーす。

昨年も同様に遠征した時に一度思ったのだが、今回再度行ってみてやっと気がついた。
「どーも、遠征すると調子が出ない・・・」
今更ながらだけど、自分がどれだけいい状態でいつも滑っていたかを思い知った感じだ。
そして、その大事さをあらためて感じた。

やはり体力、知力を充分に回復してくれる質の良い睡眠をとった後でないと、調子も出ないし、上達もしない。

次回は前日の仕事は休んで、しっかり寝た後で遠征しようと思う。
またカフェインに慣れておくのも大事かも。。。

帰りに寄った中華料理店”隆康”は2度目だったけど、相変わらずどれも美味しくてサイコーだった。
やっぱ味のセンスのいいところはどれを食べても美味しいね。
安心して注文できるいい店だ。是非浜松にも欲しいところだ。
写真は隆康の表看板のちょっと強面の豚だ。

拍手[0回]

2chが一時使えなくなるというウワサが。
そりゃ一大事だ。

拍手[0回]

<< 次のページ  │HOME│    前のページ >>

[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]